REPORT

午後の部の集合写真

インクルーシブフットボールフェスタ広島2025

イベント
2025.06.12

一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)と一般社団法人広島県インクルーシブフットボール連盟(HIFF)は、2025年6月7日(土)に修道中学校 修道高等学校体育館(広島県広島市)で「インクルーシブフットボールフェスタ広島2025」を開催しました。本イベントは、サッカーを通じて障がい児者と健常児者が交流をはかり相互理解の機会をつくるものです。

広島では5回目の開催で、地元企業29社の協賛やサンフレッチェ広島(Jリーグ)、A-pfeile広島(障がい者サッカーチーム)等の協⼒を得て、第1部では障がい児と健常児が⼀緒に楽しむ「まぜこぜサッカー」を、第2部ではだれでも参加できる「まぜこぜウォーキングフットボール」を行ったほか、第1部、第2部ともに障がい者サッカー体験会(電動車椅子サッカー・フレームフットボール、ブラインドサッカー、デフサッカー、アンプティサッカー)をあわせて実施しました。

当日は参加者・スタッフあわせて180名が参加し、ゲストのサンフレッチェ広島の森﨑浩司氏と森﨑和幸氏、サンフレッチェ広島レジーナの左山桃子選手、JIFF北澤豪会長も来場し、参加者と一緒に楽しみました。

※後日、動画を公開予定です。

第1部 障がい者サッカー体験会/まぜこぜサッカー

障がい者サッカー体験会では、参加者・コーチが4チームに分かれて、電動車椅子サッカー・フレームフットボール、ブラインドサッカー、アンプティサッカー、デフサッカーの計5種のサッカーブースをまわり、体験しました。障がいがあっても楽しめるよう工夫されたそれぞれのサッカーを選手と交流しながら楽しみました。

小学生を対象としたまぜこぜサッカーでは、障がいの有無に関わらずまぜこぜのチームを編成し試合を行いました。コーチ、障がい者サッカー選手、ゲストもチームに入り、試合は大いに盛り上がりました。今年は障がいのある方の参加も増え、広島での活動の広がりを感じることができました。

第1部の様子

第2部 障がい者サッカー体験会/まぜこぜウォーキングフットボール

障がい者サッカー体験会では、第1部と同様に参加者・コーチが4つのグループに分かれて、電動車椅子サッカー・フレームフットボール、ブラインドサッカー、アンプティサッカー、デフサッカーの計5種のサッカーブースをまわり体験しました。

まぜこぜウォーキングフットボールでは、障がい、年齢、性別等に関わらずまぜこぜのチームを編成し、8チームに分かれてウォーキングフットボールを行いました。参加者同士が助け合ってゴールへ向かい、ゴール後は笑顔でパフォーマンスするなど、今年もインクルーシブフットボールならではの光景が見られました。

第2部の様子

 

JIFFおよびHIFFは、これからもサッカーを通じ、誰もが、いつでも、どこでもスポーツを楽しめる環境づくりを目指し、活動を続けていきます。

 

開催概要

イベント名:インクルーシブフットボールフェスタ広島2025

開催日時:2025年6月7日(土)
【第1部】10:00〜12:30:まぜこぜサッカー、障がい者サッカー体験会
【第2部】13:30〜17:00:まぜこぜウォーキングフットボール、障がい者サッカー体験会

会場:修道中学校 修道高等学校 総合体育館(広島市中区南千田西町8番1号)

主催:一般社団法人日本障がい者サッカー連盟(JIFF)/一般社団法人広島県インクルーシブフットボール連盟(HIFF)

協力:サンフレッチェ広島/A-pfeile 広島/修道中学校 修道高等学校/株式会社広島カーエース/深川医療器株式会社 ほか

後援:公益財団法人日本サッカー協会/公益社団法人日本プロサッカーリーグ/広島県/広島市/公益社団法人広島県パラスポーツ協会、公益財団法⼈広島県サッカー協会

協賛:東京海上日動火災保険株式会社/共栄美装株式会社/ピーエス・コンストラクション株式会社/マツダ株式会社/三菱地所レジデンス株式会社 中国支店/原田整形外科病院/広島ガス株式会社/株式会社アンフィニ広島/株式会社大野石油店/学校法人石田学園 広島経済大学/株式会社クボタ/トライバンド株式会社/株式会社ひろぎんホールディングス/広島市信用組合/ヒロマツホールディングス株式会社/株式会社ビーライズ/三菱電機株式会社 中国支社/三菱地所株式会社 中四国支店/三菱UFJ信託銀行株式会社 広島支店/株式会社三菱UFJ銀行 広島支店/明治安田生命保険相互会社 広島支社/株式会社藤本コーポレーション/株式会社 U建築設計事務所/ユウベル株式会社/JR西日本プロパティーズ株式会社 中国・九州支社/新和金属株式会社/株式会社マリモホールディングス

サプライヤー:株式会社山陽標識製作所/株式会社やまだ屋

以上