REPORT

ブラインドフットボールマスターズトーナメント(男子カテゴリー)

日本代表
2025.07.29

NPO法人日本ブラインドサッカー協会(JBFA)は、2025年7月24日(木)〜7月29日(火)にドイツで開催された国際親善試合「第18回ブラインドフットボールマスターズトーナメント」にブラインドサッカー男子日本代表チームを派遣しました。日本代表は各国のクラブチームチャンピオンと対戦し、2日間で4試合を戦い、全勝で優勝しました。平林太一選手は8得点で大会得点王となりました。

なお、7月27日の試合で、齊藤悠希選手と林健太選手が日本代表戦初得点をあげました。

大会結果

1位 日本
2位 UNADEV Bordeaux(フランス)
3位 FC Sankt Pauli(ドイツ)
4位 SportAbility Roccaraso(イタリア)
5位 Real Betis ONCE(スペイン)

個人賞

得点王:平林太一(8得点)

 

試合結果

7月26日(土)

第1試合 男子日本代表 4-1 SportAbility Roccaraso(イタリア)
▶︎日本の先発メンバー:齊藤悠希、川村怜、高橋裕人、北郷宗大、泉健也
▶︎日本の得点者:高橋裕人(第1ピリオド1得点)、平林太一(第1ピリオド1得点、第2ピリオド1得点)、川村怜(第2ピリオド1得点)

第2試合 男子日本代表 4-0 UNADEV Bordeaux(フランス)
▶︎日本の先発メンバー:平林太一、齊藤悠希、後藤将起、川村怜、神山昌士
▶︎日本の得点者:平林太一(第1ピリオド1得点、第2ピリオド2得点)、川村怜(第2ピリオド1得点)

7月27日(日)

第3試合 Real Betis ONCE(スペイン) 0-3 男子日本代表
▶︎日本の先発メンバー:平林太一、林健太、後藤将起、高橋裕人、泉健也
▶︎日本の得点者:平林太一(第1ピリオド1得点、第2ピリオド1得点)、高橋裕人(第1ピリオド1得点)

第4試合 FC Sankt Pauli(ドイツ) 0−8 男子日本代表
▶︎日本の先発メンバー:平林太一、齊藤悠希、後藤将起、川村怜、神山昌士
▶︎日本の得点者:後藤将起(第1ピリオド1得点)、平林太一(第1ピリオド1得点)、齊藤悠希(第1ピリオド1得点)、川村怜(第1ピリオド1得点)、高橋裕人(第1ピリオド1得点、第2ピリオド2得点)、林健太 (第2ピリオド1得点)

 

※7月25日(金)にFC Sankt Pauliとはトレーニングマッチを行い7-0で男子日本代表が勝利をしています。

 

大会概要

・大会名:国際親善試合「第18回ブラインドフットボールマスターズトーナメント」

・試合日程:2025年7月26日(土)、27日(日)

・会場: Educational Center for the Blind and Visually Impaired Hamburg (ドイツ・ハンブルグ)

・対戦チーム: UNADEV Bordeaux(フランス国内チャンピオンチーム)、Real Betis ONCE(スペイン国内チャンピオンチーム)、SportAbility Roccaraso (イタリア国内チャンピオンチーム)、FC Sankt Paul(ドイツ国内チャンピオンチーム)

・日本代表派遣メンバー:https://www.b-soccer.jp/news/29481-20250716

 

JBFA結果リリース