SCHEDULE

電動車椅子サッカーAPOカップ2025〈オーストラリア/ライブ配信〉 2025.10.15

※試合はFIPFA(国際電動車椅子サッカー連盟)によるライブ配信が予定されています。

大会名

FIPFA Powerchair Football ASIA PACIFIC OCEANIA CUP 2025(APOカップ)

スケジュール

大会期間:2025年10月13日(月/祝)~18日(土)

※時間は日本時間

10月15日(水)

10:00〜 オーストラリア vs 韓国
11:15〜 ニュージーランド vs 日本
13:30〜 オーストラリア vs ニュージーランド
14:45〜 韓国 vs 日本
17:00〜 オーストラリア vs 日本
18:15〜 韓国 vs ニュージーランド

10月16日(木)

09:00〜 オーストラリア vs 韓国
10:15〜 ニュージーランド vs 日本
12:30〜 オーストラリア vs ニュージーランド
13:45〜 韓国 vs 日本
16:00〜 オーストラリア vs 日本
17:15〜 韓国 vs ニュージーランド

10月17日(金)

09:00〜 準決勝①:予選1位(オーストラリア)vs 予選4位(韓国)
11:00〜 準決勝②:予選2位(日本) vs 予選3位(ニュージーランド)
14:00〜 3位決定戦
16:00〜 決勝戦

場所

オーストラリア・ブリスベン

主催

国際電動車椅子サッカー連盟(FIPFA)

日本代表派遣団体

一般社団法人日本電動車椅子サッカー協会(JPFA)

日本代表メンバー

選手

内橋 翠(東京都)レインボー・ソルジャー
永岡 真理(神奈川県)Yokohama Crackers
三上 勇輝(長野県)FCクラッシャーズ
太田 大皓(長野県)FCクラッシャーズ
池田 恵助(愛知県)DKFBCディスカバリー
平西 一斗(愛知県)DKFBCディスカバリー
山田 貴大(兵庫県)Red Eagles 兵庫
児島 慧太(兵庫県)Red Eagles 兵庫

スタッフ

監督: 名越 直
コーチ:城下 歩

出場国(4カ国)

日本、オーストラリア、韓国、ニュージーランド

詳細リンク

日本電動車椅子サッカー協会(JPFA)公式X

APOカップ出場の寄付金募集について