NEWS

JIFFロゴ

港区だれでもスポーツ開放事業「障がい者サッカーチャレンジひろば」2025年度の募集を開始

JIFF
2025.05.07

 

日本障がい者サッカー連盟(JIFF)は2023年、港区および港区教育委員会と「スポーツを通じた地域社会の発展に関する連携協力協定」を締結し、港区の皆さまと連携して様々な取り組みを行っております。主に知的・発達障がいのあるお子さんを対象とした「だれでもスポーツ開放事業 特別プログラム『障がい者サッカーチャレンジひろば』」は、昨年度に引き続き実施する取り組みの一つで、2025年度は全6回を開催いたします。

「障がい者サッカーチャレンジひろば」は、事前の申込みが必要となりますので、以下の詳細をご確認のうえ、お申込みをお願いいたします。

「障がい者サッカーチャレンジひろば」チラシ

だれでもスポーツ開放事業 特別プログラム
「障がい者サッカーチャレンジひろば」

※要申込み

開催日

2025年5月14日(水)、7月9日(水)、8月27日(水)、10月22日(水)、12月10日(水)、2026年2月11日(水/祝)

時間

全日程 16:15〜17:15(受付16:00〜)

場所

港区スポーツセンター5Fサブアリーナ(港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦内)

対象

知的・発達障がいのある小中学生
※ただし、上記以外の方でも参加希望の方はお気軽にお問い合わせください。

参加費

無料

参加方法 ※事前申込み

下記のフォームより、開催の前日までにお申込みをお願いいたします。

講師

日本知的障がい者サッカー連盟(JFFID)コーチ

内容

レクリエーション等交えながらみんなでサッカーを楽しみます

 


関連情報

「だれでもスポーツ開放事業の定期開催プログラム」は、今回の「障がい者サッカーチャレンジひろば」だけでなく、障がいの有無に関わらず誰でもスポーツを楽しめるプログラムとして、港区スポーツセンターで毎月第2・4水曜日の夕方〜夜に開催されています。ぜひお気軽にご参加ください。

だれでもスポーツ開放事業 定期開催プログラム ※事前申込み不要

■開催: 毎月第2・4水曜日
※ただし、区の主催事業や選挙開票所開設等により、時間の変更や中止となる場合があります。
■場所:港区スポーツセンター5Fサブアリーナ(港区芝浦1-16-1 みなとパーク芝浦内)
■対象:どなたでも(ただし障がいのある方優先)
■参加費:無料
■参加方法:申込不要。当日現地にお越しください。
■内容:
①第1部(16:00〜17:30)
サッカー/フットサルを用いたレクリエーション
②第2部(18:30〜20:00)
ブラインドサッカー体験・練習会
※講師: 港区で活動するブラインドスポーツクラブ「乃木坂ナイツ」のブラインドサッカー選手