
[募集中]JIFFサポート会員 (個人の継続寄付会員)
記事
2022.04.01
サッカーを通じた共生社会の実現に向け、
活動のサポーターとなる個人の継続寄付会員
「JIFFサポート会員」を受付中
日本の人口の7.6%は障がい者です。その障がいは多様で、ひとつとして同じ在り方はありません。障がいがあっても、いつでも、どこでも、サッカーを心から楽しめる環境をつくりたい。社会にある「障害」を超えていくきっかけづくりも、サッカーならできる。JIFFはサッカーを通じ、様々な違いを超えまざり合う社会をつくるために、活動しています。
「JIFFサポート会員」は月1,000円からの継続寄付の個人会員制度です。いただいたご寄付は、7つの障がい者サッカーの普及・発展および共生社会の実現に向けた活動に充てさせていただきます。
ご寄付の使途
● 障がい者サッカー共同事務局の運用費用
● 7つの障がい者サッカーの普及・発展にかかわる費用
● 共生社会の実現に向けた活動費用
入会方法
以下の「会員登録ページ」ボタン(リンク)よりご登録をお願いいたします。
※現状、決済方法はクレジットカードのみとなります。
※「JIFFサポート会員利用規約」をご確認ください。
お問い合わせ先
一般社団法人 日本障がい者サッカー連盟 事務局
〒113-8311 東京都文京区サッカー通りJFAハウス内
TEL 03-3818-2030 / FAX 03-6684-4034
MAIL jiff_info@jfa.or.jp / 公式サイト https://www.jiff.football